歯の詰め物や被せ物が取れてしまう原因や注意事項を解説|つむぐ歯科・こども歯科|北野田駅の一般歯科・小児歯科

〒599-8123大阪府堺市東区北野田470-2
072-236-0269
WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

歯の詰め物や被せ物が取れてしまう原因や注意事項を解説|つむぐ歯科・こども歯科|北野田駅の一般歯科・小児歯科

歯の詰め物や被せ物が取れてしまう原因や注意事項を解説

詰め物や被せ物が脱離してしまう事についての記事です。

何年も経過したものが外れてしまう場合は仕方がないかもしれませんが、短い期間で外れるのは問題です。
きっと理由があるはずです。

臨床経験10年の歯科医師が解説します。
よく脱離してしまう方は思い当たる事がないかどうか
ぜひチェックしてみてください!

これが原因かも!
という内容があるかもしれません。

この記事では脱離してしまう原因として考えられる事、脱離した際の注意事項、歯科医院で行うかもしれない処置について解説していきます。

詰め物、被せ物が取れてしまう原因

長期間経過してセメントが劣化したから

型取りをして作製した詰め物や被せ物は歯科用のセメントでくっつけます。

ですが残念ながらそれは永久的なものではありません。

時間が経ちセメントが劣化してくると、どうしてもくっつく力が弱くなり
何かの拍子で取れてしまうことがあります。

最近の歯科用セメントはどんどん良いものが出てきているのでだいぶ長持ちするようにはなってきています。当院でも接着力の強い歯科用レジンセメントを使用しています。

2次的な虫歯ができたから

1度治療しても
キワの部分から2次的に虫歯になってしまい
その結果として詰め物、被せ物が取れてしまう事もよくあります。

長く安定させて
それを維持するためには虫歯の予防も大切です。

歯ぎしり食いしばりの力によって

強い力、繰り返しの力が歯に加わると
歯が割れたり、欠けたり
詰め物や被せ物を歯にくっつけているセメントを弱らせる事につながります。

マウスピース装着やボトックス注射(ボツリヌス製剤注射)、噛み合わせの治療などで
歯ぎしりや食いしばりへの対策をする必要があります。

歯並び、噛み合わせが悪いから

歯並びや噛み合わせが悪いと
食事の時や普段の噛み合う時の力が不自然に歯にかかってしまう恐れがあります。

詰め物、被せ物を外す原因の1つになります。矯正治療が望ましいケースもあります。

歯が抜けたところをそのままにしているから

歯が抜けたまま放置している方はいらっしゃいませんか?

歯が少ないと、残っている歯で噛む力を支える事になります。

本来複数の歯に分散されるはずの力が
一部分にかかってしまう恐れがあり…
それが修復した部位を脱離させる原因になるのです。

また
歯がないまま放置していると
どんどん隣の歯が倒れてきたりして、歯並びがめちゃくちゃになってしまいます。
歯が抜けたところはきっちりと治療を受けてください。

歯科医師による設計や計画、手技に問題があるから

歯科医師の手技が悪いともちろんそれは脱離の原因となります。

形作りや型取り、調整やくっつける時などに
問題があると長期的に安定させるのは難しくなってしまいます。

当たり前ですが歯科医師は精密かつ丁寧に治療にあたるべきですね!

他には

無理な設計や計画の詰め物、被せ物も脱離の原因になります。患者が望むからと無茶な計画を進めるのは避けるのが良いでしょう。

歯や詰め物・被せ物が、割れたり欠けたり変形したりしたから

被せ物、詰め物などの人工物も
天然物である歯も

すり減ったり、変形したり、欠けたりします。

それにより
くっつけていた物が脱離してくる事も臨床では良くみられます。

 

 

以上が
詰め物、被せ物が外れてしまう原因についてでした。

思い当たることなどありましたか?
本日お話しした事が複合していたり
他の原因がある事も考えられます。
しっかりとした原因追求が大切です。

かかりつけの歯科医院でしっかりと診てもらってください。

 

続いて

取れてしまった場合の3つの注意事項

・放置しないで!
・自分でとめないで!
・取れたものを捨てないで!

この3点を皆さんに是非お伝えしておきたいです。

①放置しないで

詰め物や被せ物が外れたまま放置してしまうと
虫歯が進行してしまったり
戻せたはずのものが戻らなくなったりが考えられます。
早めに歯科医院の受診をお願いします。

②自分で接着剤でとめないで

稀に自分で
アロンアルファー、ボンドなどの接着剤を使用して
くっつけようとする方がいらっしゃいます。
トラブルの元になるのでだめです!

実際僕が担当した患者さんの中にもそのような対応をして歯科医院へ来られた患者さんが数名いらっしゃいました。

③外れたものを捨てないで

取れたものは状態が綺麗であれば再利用できる可能性があります。

当たり前ですが捨ててしまって物がないと
再利用する事ができません。その場合は確実に作り直しが必要になります。

外れたものは捨てずにタッパーなどに保管して
歯科医院に持ってきてもらえると嬉しいです。

 

 

取れた後の歯科医院での処置

“戻せる場合”

歯も
詰め物、被せ物も状態が良ければ再利用できる場合があります。
しっかりと清掃し綺麗にした上で
新しいセメントでしっかりと合着させます。

 

“戻せない場合、再度脱離が予測できる場合”

物理的に戻せない時や虫歯や欠損などを認める場合は新しい物の作製が必要になります。

その症例に合わせた治療
(虫歯治療、噛み合わせ治療など様々)
を行い
新しい詰め物、被せ物を作製していきます。

 

 

 

 

以上です
最後までご覧いただきありがとうございます。

「執筆、監修者」
歯科医師:平岩瑛郁
出身大学:大阪歯科大学