歯周病の危険度チェックリスト!歯ぐきから血が出る人必見!【歯科医師監修】|つむぐ歯科・こども歯科|北野田駅の一般歯科・小児歯科

〒599-8123大阪府堺市東区北野田470-2
072-236-0269
WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

歯周病の危険度チェックリスト!歯ぐきから血が出る人必見!【歯科医師監修】|つむぐ歯科・こども歯科|北野田駅の一般歯科・小児歯科

歯周病の危険度チェックリスト!歯ぐきから血が出る人必見!【歯科医師監修】

歯周病の危険度チェックリスト!歯ぐきから血が出る人必見!【歯科医師監修】

 

歯医者が簡単にできる歯周病リスクのチェックリストをつくりました。

・歯を磨いていると血が出る事がある
・口の臭いが気になる
と言う方は歯周病の可能性がありますし、自分は歯周病の自覚が無いという方も実はリスクを抱えているかもしれないので

ぜひ最後まで読んでもらえると嬉しいです。

このチェックリストでは当てはまる項目が少ないほど
歯周病のリスクが低い
逆に当てはまる項目が多いほど
歯周病のリスクが高いです。

10項目で
チェック自体は30秒もあれば終わります。
是非やってみてください。

チェックリストのあとで
それぞれの項目について解説をしています。

このチェックリストのみでは
完全に歯周病の有無を判断する事はできませんが。
きっとお役に立てる事、間違いなしです!

歯周病のリスクチェックリスト

 

チェック項目の解説

歯磨き指導を受けた事がないor実践できていない

歯肉炎と歯磨きの関係は論文でも認められています。
歯科医院で
・正しいブラシの持ち方、動かし方
・歯間ブラシ、フロスの使用方法
・汚れが残りやすい部位の指摘
などの指導を受けてもらう事が大事です。

またそれらを適切に普段行なってもらう事で
歯肉炎、歯周病のリスクを下げる事につながります。

歯間ブラシを使っていない

歳を重ねていくと
どうしても歯と歯の間の下部分の隙間があいてきてしまいます。

そこを歯間ブラシで清掃しないと
どうしても炎症が生じてしまいます。

歯を磨くと血が出る

他の原因で
歯ぐきからの出血が生じている場合もありますが

歯磨きの際に出血があると
その多くは歯肉炎、歯周病が
原因となっている可能性が高いです。
血が出る方はより注意が必要です。

歯ぎしり、食いしばりが強い

歯ぎしり、食いしばりが原因で
歯肉炎、歯周病には直接はつながらないが
歯肉炎、歯周病がある部位に
歯ぎしり、食いしばりなどの強い力や繰り返しの力がかかると
それらを増悪させる事があるので
注意が必要です。

過去に歯科治療を受けた部位が多い

過去に人工物で修復した部分は
天然の歯と比べると
どうしても汚れが付着しやいです。

歯ぐきの際の部分に汚れが多く残ってしまうと
歯ぐきの炎症につながります。
不適合な被せ物や劣化した詰め物などは
歯肉炎、歯周病と関連があります。

合わない被せ物、詰め物は
歯科医院でやりかえてもらいましょう。

歯並び、噛み合わせが悪い

歯並び、噛み合わせが悪いと
歯磨きが上手にできなかったり
唾液の自浄作用が十分に作用しなかったり
考えられるためリスクを上げる事につながります。

たばこを吸う

一酸化炭素やニコチンなどタバコに含まれる有害物質によって
歯周病を悪化させることが報告されています。

可能であれば禁煙をしてもらえると嬉しいです。

糖尿病がある

糖尿病と歯周病には密接な関係があります。
歯周病は糖尿病を悪化させるし
糖尿病も歯周病を悪化させます。
糖尿病✖︎歯周病はとても危険です。
全身の管理も大切なのです。

口が乾いている(唾液が少ない、口呼吸)

唾液の自浄作用、抗菌作用などは
むし歯に対してのみではなく
歯肉炎、歯周病予防に対しても有効であり
唾液が少ない状態は歯周病リスクを上げます。
水分摂取、よく噛んで食べるなど
できる事を意識してみてください。

定期的なクリーニングを受けていない

定期検診、定期清掃の受診で
歯石や歯周ポケット内の細菌の除去をする事が大切です。
先ほど述べたような不適合になってきた修復物を早期に発見する事で
2次的なむし歯や歯周病の兆候を早期に見つけて
対処する事ができます。

 

 

最後に

今回紹介した事以外にも
白血病、放射線治療後、免疫疾患、歯の形態異常
など
他にも色々な事が
歯肉炎、歯周病のリスクとして考えられます。
1番良いのは歯科医院でしっかり診査をうけてもらい
リスク分析や現状の確認をしてもらう事だと思います。

「執筆、監修者」
歯科医師:平岩瑛郁
出身大学:大阪歯科大学