転んだりぶつかったりして歯が抜けたらどうする?絶対に知っておくべき事!【歯の脱臼について】|つむぐ歯科・こども歯科|北野田駅の一般歯科・小児歯科

〒599-8123大阪府堺市東区北野田470-2
072-236-0269
WEB予約
ヘッダー画像

歯科コラム

転んだりぶつかったりして歯が抜けたらどうする?絶対に知っておくべき事!【歯の脱臼について】|つむぐ歯科・こども歯科|北野田駅の一般歯科・小児歯科

転んだりぶつかったりして歯が抜けたらどうする?絶対に知っておくべき事!【歯の脱臼について】

強い外力によって歯がポロッと抜けた時に気をつけてほしい3つのこと!

ふとした拍子に
転んだりぶつかったりして歯がポロッと抜けてしまう事があります!
歯の脱臼と言います。

その時に歯をどうするべきなのか詳しく知っていないのに
いざその時が来て、きちんと対応できるでしょうか?
急にこけて出血が伴ったりしている様な状況でインターネットで検索をしていては遅いです💦

自分や周りの人に外力による歯の脱臼が生じてしまった時
その歯をどうすれば元に戻り定着してくれる確率が上がるのか臨床経験10年以上の歯科医師がまとめました。

これからお伝えする事をぜひ覚えておいてください!

①30分以内に病院にいく

当たり前のことですが
もしぶつかったり、転倒したりして
歯が抜けてしまったらすぐに病院に行きましょう。

抜けてしまった歯が元の位置にもどるかどうかは
30分以内に歯科医院で処置を受ける事ができるかで
成功率が変わってくると言われています。
できるだけ早く歯科医院を受診しましょう。

歯科医院ではレントゲンを撮って骨に異常がないか確認したり、歯が割れたりしていないかを調べます。
粘膜が切れていたりすると縫合が必要になる場合もあります。

抜けた歯を元の位置に戻して
横の歯と接着剤で一時的に固定をし
噛み合わせが強く当たらないように調整を行います。
そして経過を観察していきます。
固定が無事うまく行った後は
歯の神経治療が必要になる事も多いです。

外傷直後に
歯ぐき、唇などから出血がある場合は
まずは清潔なガーゼやハンカチで圧迫止血しましょう。
そしてすぐに近くの歯科医院orかかりつけの歯科医院に連絡しましょう。
受付の方に外傷で緊急性がある事を伝えれば、おそらくどこの歯科医院も優先して対応してくださると思います。

 

②歯をゴジゴシ洗わない

歯の根の表面には
歯根膜といって、いったん抜けた歯が再付着するために
必要な組織がついています。
それをゴジゴシ洗いすぎると取れてしまうのです。
結果くっつかなくなります。
軽く流水で洗うぐらいで大丈夫です。

また、歯をティッシュにくるんでしまうと
歯根膜とティッシュの繊維がからまってしまいます。
同様に歯を元に戻すのが難しくなるので気をつけてください。

 

③ 歯を保存効果のある液体に入れる

抜けてしまった歯は
歯の保存液に入れて歯科医院に持っていくのが
理想です。

といっても歯を保存しておく専用の保存液など持っていない方がほとんどだと思います。
僕も持っていません(笑)
学生時代に何度か見た事があるぐらいです。

ではどうすればいいのか??

唾液、牛乳などに歯を入れておくのが
良いとされています!!(水でも可。)
コップに入れるか口の中に含んで持って行っても良いです。
口の中に入れるなら飲み込まないように注意が必要です。(ほっぺたと歯の間に入れるとか)
乾燥させると良くないので、乾燥させないように注意をしてください。

 

まとめ

以上が
歯が抜けた時のために
知っておいてほしい事になります。

もしもの出来事が起こらないのが一番ですが
何かがあった時のために頭に入れておいてください。

最後までご覧いただきありがとうございました。

「執筆、監修者」

歯科医師:平岩瑛郁

出身大学:大阪歯科大学